ホテル宿泊記秋田内陸縦貫鉄道に乗って田んぼアートを楽しんで来ました。 こんにちは2023年9月に秋田内陸線に乗車して来ました。本当の名前は秋田内陸縦貫鉄道なのですが、地元では秋田内陸線とかの表示、JRの車内案内でも秋田内陸線と案内されていました。今回乗車したのは鷹巣から角館までの普通列車です。鷹巣〜阿仁合、阿... 2023.09.23ホテル宿泊記
ホテル宿泊記コンフォートホテル秋田 駅前の立地が便利でした。 2023年9月に宿泊して来ました。ここに決めた理由としては駅前の立地で秋田駅朝8時台の列車で移動したかったから。朝6時半から朝食が食べられて、しかも無料となっていたので半分は寝るだけと思い予約。朝食はおまけ程度と考えていました。西口から降り... 2023.09.23ホテル宿泊記
IHGANAクラウンプラザホテル秋田 クラブルームプレミアムツインに宿泊して来ました。 2023年9月秋田のANAクラウンプラザホテルに宿泊して来ました。こちらのホテルは秋田で初のクラブラウンジが昨年11月中旬にオープンしたのをきっかけに、直後に宿泊して来ましたが、久しぶりに宿泊して来ましたのでレポートします。東京駅からは... 2023.09.22IHGホテル宿泊記
IHG【ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル】 ジュニアスイートルーム&クラブラウンジをレポート 2023年8月下旬週末に宿泊して来ました。横浜みなとみらいの象徴のようなヨットの帆を模した外観のホテルは皆さんも既にお馴染みだと思います。一度は泊まりたいホテルにあげられている方も多いことでしょう。今回はシティ側のジュニアスイートルームに宿... 2023.09.02IHGホテル宿泊記
IHGホリデイ・イン・リゾート信濃大町くろよん 朝食ブッフェ、スタンダードルームレポート グリーンシーズンは山に行きたくなるので海の日でも山が見える方面に行ってしまいます。最近では長野方面が多く、今回も大町市のリゾートホテル「ホリデイ・イン・リゾート信濃大町くろよん」に宿泊してきました。このホテルは昨年の9月連休にも泊まりました... 2023.07.22IHGホテル宿泊記
IHG【ホテルインディゴ軽井沢】 オールデイダイニング「KGARIBI」の誕生日記念ディナー、朝食ビュッフェ、炭酸泉大浴場をレポート 2023年6月初めに宿泊してきた情報です。誕生日記念で宿泊してきましたのでディナー席の予約時に記念日と伝えておきました。また、翌朝の朝食の様子もお伝えします。はじめにSPA棟での炭酸泉大浴場、フィットネスセンターを紹介お部屋の様子はこちらの... 2023.06.10IHGホテル宿泊記
IHGホテルインディゴ軽井沢 スタンダードリバービュー ビューバス キングルーム 客室レポート 2023年6月入ってすぐの週末に宿泊して来ました。前日は台風が通過してどうなるかと思いましたが、軽井沢は影響が無かったようです。当日は天気が素晴らしいほどに良く、木々の緑が鮮やかで爽やか、そして空気も美味しい。軽井沢に来て良かったと思いまし... 2023.06.10IHGホテル宿泊記
Marriott Bonvoy【コートヤード・バイ・マリオット白馬】 カクテルタイム内容変更/温泉付きプレミアツインルームレポート 2023年5月下旬の週末に久しぶりに白馬に行って来ました。本当は白馬は好きなのでもっと行きたいのですが、自宅からは結構離れているので躊躇してしまいます。いっそ長野に引っ越したいところですが、生活の基盤がないと無理ですよね。ホテルの前から北ア... 2023.05.28Marriott Bonvoyホテル宿泊記
Marriott Bonvoyウェスティンホテル大阪 コーナースイートルーム&エグゼクティブクラブラウンジ レポート 2023年のGWに行って来ました。今回はコーナースイートルーム、エグゼクティブクラブラウンジのティータイム、カクテルタイム、レストラン「アマデウス」の朝食ビュッフェの様子をお伝えします。大型連休なのでさぞかし大混雑しているのだろうなと予測し... 2023.05.15Marriott Bonvoyホテル宿泊記
Marriott Bonvoy「ウエスティンホテル横浜」 ベイルームキングと喫水線の朝食ブッフェをレポート 2023年3月中旬に宿泊した際のレポートです。週末でしたので満室とのことでした。宿泊したのはベイルームキングのお部屋です。マリオットチタン会員でしたのでチェクインは22階クラブラウンジで行いました。前回の記事でクラブラウンジの様子を... 2023.03.30Marriott Bonvoyホテル宿泊記