おでかけ情報羽越本線 特急いなほ号 秋田から新潟まで移動 車窓から見る笹川流れを満喫 今回は秋田駅から新潟駅まで羽越本線の特急いなほ号で移動してきました。 今回乗車したのはいなほ8号新潟行きです。 今回は始発駅なので指定席は予約せず自由席で移動します。 通常のいなほ号は新潟から酒田間が主流となっていますが1日2本だけ秋田まで...2023.11.25おでかけ情報国内旅行
おでかけ情報「ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン」に行ってみたらどハマりした件 今年に入ってから長野方面に出かけることが多くなり、特に白馬、安曇野方面はお気に入りの場所です。 その中でも気になっていて行けなかった場所が「ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン」でした。 なぜ行かなかったと言うと、ここ事前の日時予約...2023.11.18おでかけ情報
おでかけ情報日光 華厳の滝と日光三名爆を見て来ました。 2023年のお盆休みに日光に行って来ました。 高速道路は各地で渋滞してましたが、首都圏からは意外と下道もしくは高速代が少々高くなりますが東関東自動車道から首都圏中央自動車道、常磐道、北関東道を経由して宇都宮上三川ICで降りて宇都宮バイパスを...2023.08.22おでかけ情報ドライブ国内旅行
おでかけ情報旧軽井沢からドライブ 白糸の滝に行って来ました。 初夏の軽井沢にドライブして来ました。 軽井沢と言えば避暑地。夏は涼しいイメージですが、最近の日本は暑い。 軽井沢も日差しが強くて例外ではありませんが、気温は下界と違って低く風は涼しく心地よいです。 また、軽井沢は霧が多いので有名です。 なの...2023.08.05おでかけ情報
おでかけ情報長野観光ドライブ 白馬、小川村周辺の北アルプスが見えるおすすめスポット 白馬のグリーンシーズンを満喫したく5月ごろから毎月出かけてきましたので外出のまとめになります。 今回は車で行けるスポットを中心にまとめました。 一度この景色を見てしまうと病みつきになってしまうようで何度も出かけたくなってしまいます。 白馬五...2023.07.29おでかけ情報国内旅行
おでかけ情報JR東日本「大人の休日倶楽部パス」スペシャルでグリーン車が乗れることが判明。 いつも使うたびにグリーン車が使えないかなと思っていたのですが、とうとう念願が叶って大人の休日倶楽部パスでグリーン車にも乗れるパスが追加になりました。 今回はスペシャルバージョンなので今のところ使えるのは9月の1回だけです。 好評なら絶対に定...2023.07.19おでかけ情報お得情報
おでかけ情報近鉄特急「青の交響曲(シンフォニー)」で行く吉野山/金峰山寺/新緑ウォーク 2023年GWに行って来ました。吉野山って言えば桜の季節が有名ですが、関東在中なものでタイムリーに来れない事情もありGWになってしまいました。 とは言え、新緑の中の散策はとても清々しく、GWなのにそんなに混雑もないのでおすすめだと思いました...2023.05.19おでかけ情報
おでかけ情報函館までなら新幹線のほうが気楽に行けるかも 函館のホテルと観光情報 北海道に旅行に行くと考えると「北海道=飛行機」と考えてしまうかもしれません。 ところが、函館までなら飛行機もそんなに時間が変わりません。 そこで新幹線。北海道でも函館だと飛行機を使わなくても4時間程で到着します。 飛行機が嫌で乗りたくない方...2023.04.28おでかけ情報お得情報国内旅行
おでかけ情報【千葉県お出かけ情報】吉ゾウくんのお寺 長福寿寺で開運を祈ってきた。 最近出掛けるたびに雨になってきて憂鬱な休日を過ごしております。 案の定、今回も雨のお出かけになってしまいました。 向かう先は日本一宝くじが当たると評判の吉ゾウくんのお寺、長福寿寺です。 長福寿寺は、およそ1200年の昔、延暦17年(798)...2023.04.27おでかけ情報
おでかけ情報【千葉県お出かけ情報】 雨の日のドライブにおすすめ 大多喜ハーブガーデン 最近出かける予定をすると何故か天気が悪くて雨が続いてしまう「ゆったりまったり日和」の管理人です。 特に週末が続け様に天気が悪く雨になってしまうのは自称晴れ男で名を馳せていたのに運が悪くなっている証拠でしょうか。 今回も例に漏れず週末雨になっ...2023.04.17おでかけ情報ドライブ