こんにちはゆったりまったり日和です。
2022年12月中旬網走に行ってきました。HOKKAIDO LOVE 6日間周遊パスでの旅で網走に寄った際に宿泊してきましたのでその時の様子をお伝えします。
ドーミーインは全国チェーン店なので知っている方も多いとは思いますが、ここ網走でもご自慢の温泉、夜鳴きそばは健在でした。

チェックイン
12月なのでクリスマスツリーも飾られていました。

駅からここまで歩いてきましたが誰もすれ違わなかったのにホテルロビーはちょっと混雑気味でした。

ツインルーム
本日は8階の812号室です。

ドアを開けると2重扉です。

スリッパは使い捨てタイプではありません。館内はこれで移動もできます。
ただツインで予約したのに1足はないだろう。(まあ1人ですが)

お部屋の広さは19.9m2
1人でしたが予約はツインタイプにしました。

ツインベッドの方が荷物も広げられて広々と使えるし、気分的にも広い方が満足度が高いと思ったからです。
本当はもう少し広い部屋があればそちらにしたのですが予約時に空いていたのはこの部屋が一番広い間取りでした。

良くホテルは寝るだけとありますが、ビジネスならそれでも良いかもしれませんが観光目的で来た場合はなるべく良い部屋にしたほうが満足度が高くなります。
安い部屋で狭いとか文句を言う方を良く口コミで見かけますが当たり前です。文句を言う前に部屋の間取りとか広さベッドタイプを考えて予約しましょう。また部屋の写真に騙されないように注意することも大切です。

洗面台
洗面台は部屋の扉を開けてすぐ左側に配置されていました。
アメニティ、お茶類は部屋には無く、1階のフロント近くに置かれてましたので必要なものを貰ってきましょう。

冷蔵庫、カップ類は洗面台の下に配置されていました。

マグカップは2客 ホテルロゴが色違いです。

下にケトル

隣はハンガーラック。
館内着と消臭スプレーが完備。館内着はM,Lサイズが置かれていますので他のサイズはフロントに連絡して貸してもらいましょう。

シャワールーム
温泉大浴場があるのですが、部屋に狭いながらもシャワールームはありました。
朝とか出かける前にシャワーを浴びたい時に重宝するので良かったです。

シャワールームの前がトイレです。

避難経路図をみると812号室は他の部屋より広いのが分かります。
このホテルでは6室だけらしいです。

温泉大浴場
ホテル9階最上階に温泉大浴場があります。

足を伸ばしてゆっくりできるのは旅の途中だと癒されますね。
風呂上がりにアイスがあるのも高ポイントです。

男湯の前に自動販売機、電子レンジがあるので女性の方は気がつかないかも。その奥が喫煙室です。
もし必要であれば男湯の前にありますので覚えていてください。

休憩室にはコミックがたくさん。好きな方はここにいるだけで楽しいんだろうな。

奥にコインランドリーがありますので待っている間にコミックを読んで待っていられます。

夕食
夕食に出かけました。
吉田三八商店です。
1軒目は軽くお酒とおつまみ程度で様子見をしようと思います。本当は何店かお休みでここに辿り着いたのです。
火曜日は釧路のお店お休みが多いようですので考えておきましょう。

とりあえずのお通しの蒲鉾のようなものとホタテバター

刺身3点盛りと日本酒でいただきました。お刺身は新鮮で美味しかったですよ。

2件目はホテル裏に気になるお店があったので行ってみることに
行ってみると実はここスーパーで色々なものがありました。

驚いたのはお弁当、お寿司の安さ。
これ値引きされていたのですが250円です。2つで500円と超格安なので思わず買ってしまいました。
網走でコンビニ弁当ならここのスーパーに来た方がお得です。21時まで営業しているようです。

夜鳴きそば
夜になってそろそろ寝る準備でもと思っていたのですが、名物の夜鳴きそばを思い出して行ってみました。

遅い時間に食事を取るのはあまり良くないのですがやはり食べたいです。
以前、ドーミーインに宿泊しておきながら酔って寝てしまい、夜鳴きそばを食べ逃したことが何回かあったことを思い出しました。飲み過ぎ注意ですね。

ご馳走様でした。
朝食
ドーミーインに宿泊した際の楽しみのひとつが地元食材の朝食です。
釧路なので海鮮物に期待が持てます。

パンとかもありますが、これは長期滞在者向け。
観光メインの方は迷わず海鮮にいきましょう。


ホテルで推してたカニ飯がありました。
後で食べようと思っていたのですが満腹で食べられませんでした。

嬉しい事にいくら、ホタテ好きなだけ盛れます。

ネギトロ、ブリも

海鮮丼を作っただけで豪華な朝食ができました。
2、3日であれば食べ続けられそうです。

アクセス
ドーミーイン網走
〒093-0012 北海道網走市南2条西3丁目1−1
網走駅より徒歩10分
高速バス
網走バスターミナルより2分
お車
札幌から約4時間50分・駐車場 700円/日
宿泊のまとめ
ドーミーインホテル全般に言えるのは温泉があって夜鳴きそばが食べられる。朝食も郷土料理を中心に味わえる満足度の高いホテルです。
ここ網走も同様に朝食は海鮮が味わえて北海道らしさを味わえて観光にも申し分がありません。
コインランドリーも共有スペース、大浴場と配置されているのでビジネスで長期滞在するも問題なさそうでした。住むホテルを謳っているだけのホテルだと思いました。
ただ駅からのアクセスとなると極寒の網走で徒歩10分は流石に辛いかもしれませんので天候が悪い時はタクシー利用がおすすめです。
食事は繁華街なので飲食店に困ることは無く、ホテルの裏手に21時まで営業の大型スーパーもあるのでこちらでお弁当、お寿司、お惣菜を買ってくるのも良いと思いました。
コメント