ホテル宿泊記

ホテル宿泊記

軽井沢マリオットホテル 信州ディナー、朝食ビュッフェは浅野屋さんのパンでサンドイッチを作ってみた。

2023年10月の週末に宿泊して来ました。ちょうど紅葉が綺麗な頃にあたり、ホテル内でも紅葉が綺麗で撮影スポットになってました。チェックイン前に撮影スポットでしばし眺めてました。チェックイン本日はノースウイングの宿泊でした。ノースウイングは温...
ホテル宿泊記

秋の信州 白馬から大町2泊3日 Part2 山岳リゾートホテル、ヒーリング庭園を満喫

Part1では白馬の山を間近に見ながら自然を満喫して来ました。白馬黒菱平からそのまま車で南下して17時頃に大町市へ来ました。ANAホリデイ・インリゾート信濃大町クロヨン山を満喫した連休2泊目はIHG系列ホテルの「ANAホリデイ・インリゾート...
ホテル宿泊記

秋の信州 白馬から大町2泊3日 Part1 ドライブ旅行 白馬でホテル、遊び、スイーツおすすめ。

こんにちは2023年10月連休に長野県の白馬村から大町市を首都圏からドライブして来ました。連休なので高速道路の渋滞を覚悟しておりましたが色々と渋滞を回避しながら長野まで向かいました。実は出発時間が遅くなってしまい朝9時に家がある千葉県を出発...
ホテル宿泊記

ANAクラウンプラザリゾート安比高原に宿泊して来ました。

2023年9月連休に宿泊して来ました。最近の日本は9月になっても暑い日が続きますが、ここ安比高原は爽やかな風でちょうど良い気候でした。ちょっと秋めいた雰囲気もあるのが東北かなって印象です。前回は昨年に宿泊して来ましたが、様子見だけだったので...
ホテル宿泊記

秋田内陸縦貫鉄道に乗って田んぼアートを楽しんで来ました。

こんにちは2023年9月に秋田内陸線に乗車して来ました。本当の名前は秋田内陸縦貫鉄道なのですが、地元では秋田内陸線とかの表示、JRの車内案内でも秋田内陸線と案内されていました。今回乗車したのは鷹巣から角館までの普通列車です。鷹巣〜阿仁合、阿...
ホテル宿泊記

コンフォートホテル秋田 駅前の立地が便利でした。

2023年9月に宿泊して来ました。ここに決めた理由としては駅前の立地で秋田駅朝8時台の列車で移動したかったから。朝6時半から朝食が食べられて、しかも無料となっていたので半分は寝るだけと思い予約。朝食はおまけ程度と考えていました。西口から降り...
IHG

ANAクラウンプラザホテル秋田 クラブルームプレミアムツインに宿泊して来ました。

2023年9月秋田のANAクラウンプラザホテルに宿泊して来ました。こちらのホテルは秋田で初のクラブラウンジが昨年11月中旬にオープンしたのをきっかけに、直後に宿泊して来ましたが、久しぶりに宿泊して来ましたのでレポートします。東京駅からは...
IHG

【ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル】 ジュニアスイートルーム&クラブラウンジをレポート

2023年8月下旬週末に宿泊して来ました。横浜みなとみらいの象徴のようなヨットの帆を模した外観のホテルは皆さんも既にお馴染みだと思います。一度は泊まりたいホテルにあげられている方も多いことでしょう。今回はシティ側のジュニアスイートルームに宿...
IHG

ホリデイ・イン・リゾート信濃大町くろよん 朝食ブッフェ、スタンダードルームレポート

グリーンシーズンは山に行きたくなるので海の日でも山が見える方面に行ってしまいます。最近では長野方面が多く、今回も大町市のリゾートホテル「ホリデイ・イン・リゾート信濃大町くろよん」に宿泊してきました。このホテルは昨年の9月連休にも泊まりました...
IHG

【ホテルインディゴ軽井沢】 オールデイダイニング「KGARIBI」の誕生日記念ディナー、朝食ビュッフェ、炭酸泉大浴場をレポート

2023年6月初めに宿泊してきた情報です。誕生日記念で宿泊してきましたのでディナー席の予約時に記念日と伝えておきました。また、翌朝の朝食の様子もお伝えします。はじめにSPA棟での炭酸泉大浴場、フィットネスセンターを紹介お部屋の様子はこちらの...