こんにちはゆったりまったり日和です。
タイトルの通り、成田空港の朝の飛行機に乗るのに前泊してみました。
実は家から朝早く出れば何とか間に合う時間でしたが、万が一ってこともあるし、ちょっとでもゆっくりしたいと言うなまけ根性もあります。

成田駅には仕事終わりに来たので暗くなってしまいました。

ホテルシャトルバス
ホテルの連絡バスはJR成田駅からと成田空港から出ていますが、今回は成田駅からのバスに乗車します。

仕事帰りに着いた成田駅ですが、夕方の便はほとんどがイオンモールを経由するのでちょっとキツイ。
早くホテルに着きたいのですが、ホテルに直行せずに遠回りしてインモールに行きます。
成田駅到着時のバスはインバウンド客で既にいっぱいで駅で降りないと思っていたらほぼイオンモールに行く方たちで混雑。

渋滞もあって、荷物を持って30分近くバスに乗るのは考えものです。
(一般の路線バスと同じバスでした)
荷物が多い方は成田空港からのリムジンバスがおすすめです。

スタンダードルーム
本日はスタンダードダブルルームです。
スタンダードルームはホテルの3階から5階までの部屋です。
エレベーターホールには大きな絵画が飾られていました。
壁にも所々にアートの展示もありました。

本日は4階の部屋でした。

まあ安い部屋にしたので期待はしていませんが、レトロな雰囲気が漂ってます。

エレベーターを挟んで3方に建物が建っているのがわかります。

ベッド周りで困ったことにコンセントがなくて充電ができなかったのはマイナス点でした。
たまたまでしょうが、この部屋ベッドの足側の壁にコンセントがありましたが、グラグラしてコンセントを差してもすぐ抜けてしまいます。

客室サイズ16㎡
ベッドサイズ:1500

レトロすぎるパネル。エアコン、照明スイッチと時計。
ラジオのボタンを押したが、FMは聞こえず、BGMは鳴りました。

椅子とテーブル

レトロなデスクにテレビとお茶セット、下に冷蔵庫

お茶は無く、コーヒーのみです。

館内のコンビニでお弁当購入

家具はそれなりに年季がありますし、取っ手がレトロ

クローゼット
消臭スプレーと靴ブラシがかかってました。


暖房器具がクローゼットの中に収納されてました。

水回り
水回りはユニットバスです。

バスタブの蛇口はシャワーと切り替えタイプ

洗面台はシンプルですが、アメニティは思っていたよりありました。

トイレも壁に物凄く近い

アメニティは豊富でブラシ、歯ブラシ、シェーバー、シャワーキャップ、綿棒コットンセット

フェイス、ハンドソープはDHCブランドでした。

シャンプーなどもDHC

ドライヤーはSALONIAなのが意外。
部屋の雰囲気からしてもっと違うブランドかと思っていた。

レストラン
今回は利用しませんでしたが、1階にはレストランも充実してました。
館内のコンビニで夜は済ませてしまったし、朝が早いので朝食はいただきませんでしたがディナーを遠目でチラ見したところ美味しそうな料理が並んでました。
ディナービュッフェがいただける BOLD KITCHEN

割と遅くまで営業していてくれるのはありがたいですね。

Japanese – Chinese Cuisine Soh
日本料理と中国料理のオリジナル・定番メニューをアラカルトでいただけるレストランです。

ガーデンテラスもありましたが、夜なので何も見えません。

1,000㎡以上の広さの前庭に広がる森に囲まれたフォレストガーデンがあるそうです。
昼間であれば散策路が整備されていますので歩いてみたいですね。
夏の期間はガーデンバーベキューも営業しているとありました。

ここの螺旋階段を上がるとコンビニがあります。
成田駅前で食べてきても良かったのですが、夕食はここでお弁当買って済ませてしまいました。


ホテルの基本情報
チェックイン15:00
チェックアウト11:00

5時半に乗る予定でしたが、出遅れてしまい6時のバスで向かいます。

ホテルのドアを出てすぐ左がバス停です。

空港連絡バスは朝4時半から出てます。

空港連絡バスは第2ターミナル2階の一番奥側に停車。
第2ターミナルまで約8分ほどでした。
ただ今回は第3ターミナルに行きたかったので第2ターミナルの端から端まで歩く羽目に。
知っての通り、第3ターミナルまではさらに歩くと言うことになってしまいました。
朝4時台、5時台は第3ターミナルにも行くようです。

youtubeでもご覧になってください。
館内を歩いてみましたのでこちらもご覧になってください。
アクセス
都心から約1時間、成田国際空港から車で約15分。
車であれば東関東自動車道成田I.C.を出てすぐです。
JR成田駅および成田空港より無料シャトルバスを運行してます。
今回は一休.comで予約しました。
一休.comは宿泊すると取得できるポイントを予約時に使えるので安く宿泊することができます。もちろんそのままポイントは使わずに貯めることもできます。
宿泊の感想
成田空港前泊で利用しました。
ホテルはアジア系インバウンド客が多めでした。
寝るだけの当日一番安いホテル、部屋でしたので期待はしていませんでしたが、部屋も静かで良かったです。
コンビニも館内にあるのは嬉しいですね。
温泉もありましたが、宿泊客は700円くらいで利用できるのでお風呂でゆったりと足を伸ばしたい方は利用するのもありかと思います。
レストランも和・洋・中と充実しているし、昼間はフォレストガーデンでお庭も散策できるようです。
成田観光にもリーズナブルに宿泊できそうな便利なホテルだと思います。
コメント