ドライブ

おでかけ情報

日光 華厳の滝と日光三名爆を見て来ました。

2023年のお盆休みに日光に行って来ました。高速道路は各地で渋滞してましたが、首都圏からは意外と下道もしくは高速代が少々高くなりますが東関東自動車道から首都圏中央自動車道、常磐道、北関東道を経由して宇都宮上三川ICで降りて宇都宮バイパスを通...
おでかけ情報

【千葉県お出かけ情報】 雨の日のドライブにおすすめ 大多喜ハーブガーデン

最近出かける予定をすると何故か天気が悪くて雨が続いてしまう「ゆったりまったり日和」の管理人です。特に週末が続け様に天気が悪く雨になってしまうのは自称晴れ男で名を馳せていたのに運が悪くなっている証拠でしょうか。今回も例に漏れず週末雨になってし...
おでかけ情報

釧路駅から根室まで日帰りドライブに行ってきました。観光はほどほどにソウルフードが目当てです。

当初、JRで根室まで行こうかと思っていましたが、最終目的地の納沙布岬までは根室駅からさらに30km近く先だということが判明して、根室駅からバスでの移動とも思いましたが、時間の制限があるのでパス。次に根室駅からレンタカーを考えましたが、根室っ...
おでかけ情報

函館から小旅行 松前半島をドライブしてきました。道の駅、松前(福山)城と松前藩資料館も紹介します。

2022年4月 函館駅前から松前半島一周ドライブしてきました。松前半島をゆっくり海風を感じながら周ると約7〜8時間ほどです。途中、道の駅があると必ず寄っていましたので結構時間が掛かったと思います。道の駅巡りを目的としたドライブも各地の水産物...
おでかけ情報

秋の日光観光におすすめ、紅葉の霧降高原をドライブしてきました。

2021年10月30日〜31日の土日1泊で紅葉が見たくて日光に出かけました。しかし、出発したのが10時近くで遅かったこともあるのですが、首都圏からの高速道路はどこも大渋滞で身動きできていない状況。ここは思い切って一般道を走ってみることにしま...
Marriott Bonvoy

「フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ」宿泊記 益子町を堪能しました。

2021年9月上旬「フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ」に2度目の滞在をしてきました。今回は益子町を中心に散策して益子焼きと益子カフェを楽しみにスケジュールを組んで見ました。前回は雨に祟られて思うように出歩けなかったのですが、また...
TRIP BASE STYLE

函館観光おすすめコース レンタカーを借りて裏夜景を見に行こう。 

函館観光でちょっと離れた観光スポットを回ってみようと思います。過去に何度か函館に来ていましたが、今回紹介するスポットは函館市街地からは遠いので簡単には行けない場所でしたが、レンタカーも安く借りられたので思い切って出かける事にしました。その他...
Marriott Bonvoy

フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 宿泊記 道の駅を拠点とした自由な旅

道の駅を拠点とした自由な旅の発見 道の駅プロジェクトTRIP BASE STYLE 第二弾として「フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮」と周辺観光を紹介します。第二弾の1回目はホテルまでの道中に立ち寄った道の駅の名産品などを紹介をし...
TRIP BASE STYLE

「フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクト」国道294号線 道の駅の紹介

2021年7月 フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮に宿泊する際、ドライブ途中に寄った道の駅の様子とグルメ、名産品を堪能してきましたので紹介します。私のTRIP BASE STYLE 第二弾の1回目です。第一弾はこちらをご覧ください...