おでかけ情報

何気なくぶらりと小樽まで行ってみた。一人でも気兼ねなくお寿司を食べられるお店もあるよ。グルメ旅

札幌から小樽はみなさんも良く出かけることでしょう。お寿司や運河で有名な小樽も実は北海道の鉄道発祥の地としてその歴史は長いです。明治13年(西暦1880年)に開通した幌内鉄道は全国でも三番目に誕生した鉄道とのことです。小樽から札幌を抜け三笠市...
IHG

札幌に宿泊するなら「ANAホリデイ・イン札幌すすきの」 日替わりミニ丼も付く北海道まるごと朝食ビュッフェが嬉しい。

またまた札幌にやってきました。やはり夏の涼しさを求めると北海道だよねっていうのは一昔前で、北海道もわりかしと昼間は暑かったりします。北海道に来ると段々と温暖化が進んでいるのが実感できます。とはいえ、大好きな北海道にいるだけで満足するのでそれ...
おでかけ情報

釧路駅から根室まで日帰りドライブに行ってきました。観光はほどほどにソウルフードが目当てです。

当初、JRで根室まで行こうかと思っていましたが、最終目的地の納沙布岬までは根室駅からさらに30km近く先だということが判明して、根室駅からバスでの移動とも思いましたが、時間の制限があるのでパス。次に根室駅からレンタカーを考えましたが、根室っ...
IHG

「ANAクラウンプラザホテル釧路」に観光の拠点として宿泊して来ました。

最近は特に宿泊する機会が増えたIHG系列ホテルのANAクラウンプラザホテル、ここ釧路でも宿泊して来ました。釧路は霧が多く発生するので有名ですが、滞在中は霧が出る事なくちょっと残念な感じでした。また、ここを拠点としてレンタカーで根室まで日帰り...
Marriott Bonvoy

ディズニーオフィシャルホテル「 シェラトン舞浜 」リニューアル グランデルーム 他のお部屋との比較、シェラトンクラブの変更点など盛り沢山に紹介します。

2022年8月最終日に宿泊してきました。タイトルでシェラトン舞浜って記載しましたが、わかりやすく表記しただけで本当のホテル名は「シェラトン・グランデ・ トーキョーベイ ホテル」が正式名です。でも一般的にはシェラトン舞浜で呼ぶ方も多いかと思い...
IHG

「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」 2シングル クラブ プレミアム シティビュー シャワーブース付ルームに宿泊してきました。

本日はみなとみらいに立地している「ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル」に宿泊してきました。元々は高層階のプレミアムルームでしたが、チェックイン時にまだ準備が出来ていないとの事でクラブフロアのお部屋にアップグレードしていただきまし...
IHG

ホテルインディゴ箱根強羅 ルームサービスと朝食の紹介

2022年8月 ホテルインディゴ箱根強羅に宿泊した際、ルームサービスを注文しましたのでその時の様子と翌朝の朝食を紹介します。朝食はIHGダイアモンド会員の特典でポイント、ドリンク、朝食の中から選択できますので今回は朝食を選択してみました。ホ...
IHG

「ホテルインディゴ箱根強羅」リバーサイドの温泉付き客室に宿泊して来ました。

2022年8月の後半に宿泊して来ました。かながわ割もどのプランでも使えるので使い勝手が良かったです。そのかながわ割も9月まで延長になりましたので皆さんも宿泊してはいかがでしょうか。ホテルインディゴ箱根強羅ホテルインディゴ箱根強羅はIHGグル...
Marriott Bonvoy

「富士マリオットホテル山中湖 」グリーンシーズン癒し空間満喫 温泉付き客室に宿泊してきました。

夏は涼しさを求めて出掛けたいという方、でもあまり遠くには行けないという人は必見。東京から1時間半程で到着する富士五湖。その中で今回紹介するのは「富士マリオットホテル山中湖」マリオットインターナショナルのホテルチェーンです。(2023年2月に...
Marriott Bonvoy

「富士マリオットホテル山中湖 」セミブッフェディナー&朝食 地元産の新鮮な食材を味わって来ました。

2022年8月山梨県山中湖村の「富士マリオットホテル山中湖」に宿泊して来ました。「富士マリオットホテル山中湖」はお気に入りのホテルで何度も来ています。今回はあいにくと雨模様なので観光は無し、ドライブに切り替えて相模原ICから道志村を経由して...