Marriott Bonvoy

Marriott Bonvoy

『秋の軽井沢』軽井沢マリオットホテル 温泉露天風呂付プレミアルームの紹介

2021年10月の週末に宿泊時の情報を紹介します。2022年12月24日にも宿泊してきました。最新情報はこちらからどうぞ。軽井沢は東京から新幹線で1時間ちょっと都心と比べると気温も低く、家を出た時は10月なのに半袖でもOKな気候でしたが、軽...
Marriott Bonvoy

『紅葉の日光』 フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光 に宿泊してきました。

2021年10月30日に宿泊してきました。ここ、フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光は8月に2泊して今回は2回目の宿泊になります。前回の宿泊もご参考までにご覧ください。暖冬の影響なのか、スタッフさんからは紅葉は始まったばかりとのこと...
Marriott Bonvoy

SPGアメックスカード 使ってみて良かった点と反省点少し。

皆さんこんにちは。ゆったりまったり日和です。今回はSPGアメックスを持った事で宿泊するホテルがワンランク以上も上のホテルになったことをお話しします。あくまでも私個人の理由なのですが、中には同じことを思っている方もいるようでしたのでご参考まで...
Marriott Bonvoy

コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション 宿泊記 プラチナ特典

2021年9月 月末金曜日に宿泊してきました。立地は東京駅 八重洲南口から約4分、東京メトロ京橋駅からすぐという立地で文句なしです。ビジネスにも観光にも適したニーズに応えています。10月1日より緊急事態制限も解除されたのでレストランもディナ...
Marriott Bonvoy

シェラトン都ホテル東京 プレミアムフロア宿泊記 プラチナ特典

2021年9月の連休に宿泊した紹介記事になります。コロナ禍の状況での宿泊となりますため日々内容に変化があると思われます。特にクラブラウンジでの対応は緊急事態宣言下でのホテルステイでしたのでアルコールの提供は無しでした。ホテルステイを楽しむの...
Marriott Bonvoy

コートヤード・マリオット東武銀座ホテル 宿泊記 プラチナ特典

2021年9月の3連休初日に宿泊してきました。春頃に宿泊する予定を立てていたのですが、コロナ渦で丁度休業してしまいお隣のACホテル東京銀座に変更した経緯があるのでようやくといった感じの宿泊になりました。今回の宿泊したお部屋は9階のプライムキ...
Marriott Bonvoy

「フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ」宿泊記 益子町を堪能しました。

2021年9月上旬「フェアフィールド・バイ・マリオット栃木もてぎ」に2度目の滞在をしてきました。今回は益子町を中心に散策して益子焼きと益子カフェを楽しみにスケジュールを組んで見ました。前回は雨に祟られて思うように出歩けなかったのですが、また...
Marriott Bonvoy

フォーポイント・バイ・シェラトン函館 宿泊記 プラチナ特典など

この宿泊は2021年8月お盆明けに宿泊時の内容になります。今回の宿泊では朝食ブッフェが復活してました。和食の豪華セットも捨て難いものがありましたが朝食ブッフェ期待持てそうです。コロナ渦の現在は、日々変化があると思います。あくまでも参考に留め...
Marriott Bonvoy

フェアフィールド・バイ・マリオット栃木日光 宿泊記 朝食、夕食情報など

2021年8月の連休に宿泊して来ました。Trip Base 道の駅プロジェクト 栃木第三弾の旅になります。いままでのフェアフィールドバイマリオット栃木もてぎ、宇都宮と違うのは、ここ日光は道の駅には隣接していないフェアフィールドです。一番の問...
Marriott Bonvoy

【2021年7月新規開業】 モクシー京都二条 宿泊記 朝食セットとプラチナ特典

2021年7月の連休に宿泊しました。モクシーはディスティンクティブセレクトという独創性を追求するカテゴリーです。チェックイン時に支配人さんから日本では4件目のホテルと紹介されました。錦糸町は何回も宿泊していますが、ここ京都二条は一段と明るく...